日本の自動車税はアメリカの49倍!!

日本の自動車税は圧倒的に高すぎ!
 
 日本の自動車税はアメリカの49倍 にもなるとTVで放送されてました。
いくらなんでも差がありすぎてですよね。
 
 
 
日本では、車は金食い虫です。車に関する税金をみてみますと、自動車税、取得税、消費税、重量税、ガソリンの燃料税と消費税と何種類あるんだって感じがします。
 
ガソリン1リッターにつき税金が53円80銭も取られます…。
 
こんなに車を保有するだけで、税金を払わないといけないなんて、若者の車離れも納得します。
 
その他にも車検の点検量も高いですし、馬鹿高い任意保険、都内じゃ数万する駐車場代、自動車パーツも高いですし、罰金の額も高い!
 
もはや、都内の若者はお金持ちじゃなきゃ車の保有は不可能な領域ですね。
 
さらには自動車免許の取得費用がアメリカの何十倍も高い!!!
 
バスの運転手になろうとするなら、普通免許で30万、大型2種で40万で
合わせて70万円もの費用がかかるのは、いくらなんでも高すぎですよかね。
70万円といったら中国やブルガリア南アフリカの国民1人あたりの平均年収と変わらないのです。
 
中型免許も最近、また新しく2つに分かれたし、運転手になるのもカナリ大変な時代になってきてます。
 
役人が私腹を肥やす為にこういった仕組みが出来てるだけてるのではないかと、疑心暗鬼になるのも仕方がないぐらいの金額ですよね。
 
既得権益万歳な国!
 
アメリカの法制度には日本の自動車税に相当する、排気量に直接かかる税金が存在しません。
 
アメリカは特に自動車大国だけあって法的にも自動車税が優遇されています。
 
しかし、日本は世界第3番目の車の保有台数を誇り、輸出も世界2位の自動車大国でありながら圧倒的にダントツに車に関する税金が高い!
 
先進国では間違いなく一番自動車が所有しづらい国だと思います。
 
 
おすすめサイト→ドロミべゲソ

 

1日に必要な水分補給量はどれぐらい?

1日に必要な水分補給量はどれぐらい?


人は食べ物が無くても1ヶ月近く生きられますが、水が無くては数日しか生きられないと言われてます。

失われた水分の補給が十分でないと、正常な身体機能が発揮されなくなり、熱中症などにより最悪の場合は死に至ります。

水分とは人にとって1番大事な要素です。

人間の体は水分で構成されている割合は成人であれば体重の約60パーセントと言われています。


また、一日に排出される水分は、汗、尿、便、などで1日あたり約2リットルから2.5リットルと考えられています。



ですので、一日に約2から2.5リットルの水を飲めば良いのかと思いがちですが違うのです。



理由は食物から摂取している水分や、体内で発生する【代謝水】と呼ばれるものもあるからです。


代謝水とは、栄養素が体内で完全燃焼したときに生ずる水のことです。
代謝水は300ml程度です。

また食べ物には水分が含まれており、平均1000mlは食べ物から水分補給しています。


つまり2500-1000-300=1200

飲料水は1200ml必要となります。

まぁ食事内容の違いや運動量などをはじめとする生活習慣は人それぞれで異なり、個人差もありますから、1日の水分補給量は1000ml~1500mlぐらいですね。

(水分摂取量はあくまでも平均的な目安として考えて下さい。)

1500mlって結構ありますよね。

水分が足りないまと血液が粘りのある状態になり、血流が悪くなります。

その結果、体全体に酸素が届きにくくなり体の機能が低下します。
また、脳梗塞心筋梗塞など、血管が詰まることによる病気が起こりやすくなります。

逆に取りすぎてもダメです。
健康面においても、水分は必要不可欠なものですが取りすぎると体にさまざまな害を及ぼします。
体内に余分な水分が溜まると、むくみの原因にもなります。

体内に余分な水分がたまり、排泄できなくなる状態を『水毒』と言いいます。

水毒とは体内の水分の代謝障害の事です。

夏場などよく汗をかく時は意識して水分補給をするなど臨機応変に補給量を調整するのが良いと思います。

 



おすすめサイト→キュダミン

足は第2の心臓

足は第2の心臓

「足は第二の心臓」という言葉があります。

脳に新鮮な酸素がたくさん送り込まれると脳 は活性化します。

血液の循環が良くなれば、血の巡りがよくなり、必然脳に酸素を運んでくれます。

血液の循環を良くするのに有効な手段は歩くこと。
歩く事によっての筋肉が下半身に滞りがちな血液の循環を活発にします。
これが第二の心臓と言われる理由です。


健康管理のいちばんの秘訣は血液の流れを円滑に保つこと。

血液の役目は、体内を循環することで、全身のに酸素や栄養を運ぶ事です。

もし血液の流れが悪くなると心臓をはじめ、ほかの重要な器官に十分な酸素、栄養が行き渡らなくなってしまい体のあらゆる組織が活力が失われ病気を引き起こす事につながります。

人体の血液は重力の影響もあって、70%が下半身に集まっています。

血液の流れをスムーズに保つことができる良い方法が下半身の中でもポンプの役割を果たすふくろはきをマッサージすることです。

 血流不良はふくらはぎの疲労が原因とも言われますからね。

ふくらはぎの筋肉をマッサージすると血液の流れがスムーズになります。
そして組織が活性化して病気も快方に向かうと言われます。


 

 

長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい (健康プレミアムシリーズ)